東斜里 山行報告

① 山名 東斜里岳

斜里岳とは知床半島の付け根にあり知床火山群で秀麗な成層火山。 山頂部は斜里岳、南斜里岳、西峰の3つのピークからなり、斜里岳の標高は1,547m。百名山の一峰でもある。

本山行では、斜里岳の東側根北峠から登り、C900m地点で折り返す 東ルートは冬限定コース。夏は藪を掻き分けながら進む必要があるためあまり使われない

② 日程

・2024年2月4日(日)

・8時00分出発 12時30分下山

③ 参加者 11名

・T谷、N岡、Y重、T田、N井、N々山、K田、S藤、M田、O友、K谷

・スノーシュー、スキー、スノボーの混成 

④ テーマ

バリエーションルートでルートファインディングを行う

➄内容

・時間​4時間30分(休憩含)

・天気 雪、曇り ・気温 スタート地点 マイナス8℃

・標高差410m

・行程 根北峠駐車場→東斜里岳標高900m地点→根北峠駐車場

・8時00分 登山開始。雪がぱらつく天気雪質はパウダー木々の間を登る

・10時45分 900m地点到達、雪は止み曇り空が広がる30分休憩

・12時30分 根北峠駐車場に帰還

⑤ トラブル

T谷さんのスキーのシールが外れる

→予備のバンドで固定してカバー。流石の準備力

⑥ 気づき点

・冬山は学ぶことがたくさん 服装と装備、天候、山の特徴などの準備。ルートファインディンング、補給、体温調整など。冬山では一つのミスが命取りになる

・登坂ペースが夏山の2倍で計算 雪のかき分けやルート確認で時間がかかる。時間に余裕を持った登山計画を立てる

・山から家までの間も登山  行きの根北峠。車でスリップした。事故には繋がらなかったが注意 長時間運転とゴールが近い気の緩み、そこまでの路面状態で雪がなかったため最後の最後で油断した。次は前泊も検討

⑦ 感想

・雪山は美しい 緑生い茂る夏山も綺麗だが、辺り一面真っ白になる雪山も綺麗だと感じた 雪のせいか静かで黙々と登る山行は新鮮だった

・ソロ登山と比べ複数人で登山をすると、気づきが10倍以上  感性は十人十色。山頂のみを見る人、景色を見る人、植物を見る人、装備を見ている人、パーティの様子を見ている人など。1人登山も良いが、大勢で登る山もまた楽しみがあると感じた

・山で怖いのは風と人の心

リーダーT谷さんの一言。雪山では特に感じた

雨よりも雪よりも風が天候としては怖い、焦りや疲労感が重大事故を巻き起こす

⑧ 登山中の写真  N井さん、Y重さんの写真も使わせてもらいました  

スタート地点

スキーやボードなど様々な装備。珍しい装備を知れるのは山岳会ならでは。ここで代表のT谷さんからルートファインディングのレクチャー

トレースのない雪原を進む。木々に囲まれており、寒さも少ない、音もなく静か

他人任せにせず、地図とコンパスを使い進行方向を確認 初めは戸惑いながらも、最後はみんなスムーズにルートファインディング

急勾配を登る、あと少し!!

C800mくらいから森林の壁が消えて風による寒さを感じる

C900mにて

左には南斜里岳も見えた。写真左奥が南斜里岳ピーク

スキーで降る

スノボで降る

スノーシューで頑張って降る ゴール後の写真を撮り忘れました・・・

参加された皆様お疲れ様でした!!

ソロ活動のみの方、雪山に初チャレンジしてみたい方、ぜひ一緒に登りましょう!!  

***************

当会の理念に共感し、ともに登山を楽しみ、学び、会を育てていくお仲間になってくださる会員を募集しています。初心者ベテラン問いません。

仲間がほしい

もっと難しい山に登ってみたい

知識や技術を習得したい

冬も挑戦したいけど自分一人では不安

例会や研修会の見学も大歓迎です。ぜひお問合せください!!

問い合わせフォーム

コメントは受け付けていません。