11月山行報告(人工壁クライミング)

クライミングウォール

11月は端境期。山ではなく、市内の人工壁によるクライミングを行いました。

当会でクライミングをする目的は2つ、『ロープに慣れる』『バランス能力向上』です。沢登り山行に参加するにはクライミング経験が必須の山岳会もあるほどです。

とはいえ、クライミングは一般の登山愛好家には縁遠いスポーツです。施設もそう多くなく、指導を受ける機会もなかなかありません。もっと手軽に体験できるといいのですが。

クライミングハーネスにロープを結ぶ

前回の研修会で勉強したロープワークが活かされます。ロープワークは日ごろからやっていないと忘れてしまうものです。いざ山中で必要となった時活用できるようにしたいですね。

 

クライミング

初めてなのでトップロープで登ってもらいました。下ではビレイヤー(確保者)がロープを手繰りよせ、安全を確保します。

壁の高さは12mです。男性は手の力で登ってしまいがちで、最初のうちは途中で電池切れとなり、4mほどで脱落してしまいました。

クライミングはいかに足の力で登るかがポイントです。手で体を持ち上げようとすると疲れますし、シューズのグリップが失われ足を滑らせます。そのためには重心を足にのせられるバランス(ポジション)が必要となります。

熟練者のアドバイスをいただきながら3時間頑張りました。

ロープ練習

4回も登れば腕がパンパンです。休憩中もみなさん熱心にロープワークを練習していました。

来月12月もクライミングをおこないます。冬山(スキー、ボード、スノーシュー)はもうすこし先ですね。

 

くしろ山岳会では、新規会員を募集しています。

見学大歓迎です。

ご興味のある方は、問い合わせフォームから是非ご連絡ください!

コメントは受け付けていません。